2019/07/22

2019年6月に調査を終了したケース

2019年7月1日、同年6月に札幌市オンブズマンによる調査が終了した案件の調査結果等について公文書公開請求を行ったところ、7月16日に一部公開決定がなされた。 

上記の期間(2019年6月)に調査を終了したのは11件で、このうち8件で調査結果が通知されている。また、残る3件は申立人による苦情申し立ての取り下げにより、調査が終了している。


ところで、今回公開された調査のうち、最も興味深いのが第2019-14号である。この案件は、札幌市が障がい者を対象として実施する「交通費助成」と、各交通事業者が実施する「福祉割引」の制度では、その対象者を異にしていることから(精神障がい者は、各交通事業者による「福祉割引」の対象外となっている)、申立人が苦情を申し立てた案件である。札幌市としては、各関係機関に対し、精神障がい者に対する「割引運賃」制度の導入を要望しているそうだが、速やかに実現してほしいものである。また、この案件では、交通事業者による福祉割引が「市の事業ではない」ことを理由として、オンブズマンが苦情申立を門前払いをしていないことにも好感が持てる。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

①第2019-5号
 娘がBCGワクチンを接種した際、ヒ素が混入していないワクチンを摂取することもできるという情報提供が不十分であったとして、苦情が申し立てられたケース。(担当オンブズマン:杉岡直人)

②第2019-8号
 施設に入所する生活保護受給者が、指定難病の診察を受けられずにいるとして苦情が申し立てられたケース。(担当オンブズマン:八木橋眞規子)

③第2019-9号
 市営住宅に入居する申立人が、団地の指定管理者である管理体制がずさんであるとして、苦情が申し立てられたケース。(担当オンブズマン:八木橋眞規子)

④第2019-10号
 国民健康保険加入手続きについて、必要書類についての説明のほか、対応した職員の一連の対応について苦情が申し立てられたケース。(担当オンブズマン:房川樹芳)

⑤第2019-12号
 通所していた就労移行支援事業所で虐待を受けていたことを市の担当課に通報したにもかかわらず、その後、十分な対応がなされていないとして、苦情が申し立てられたケース。(担当オンブズマン:杉岡直人)

⑥第2019-14号
 精神障害者についても、他の障害者同様にタクシー料金の福祉割引の対象としてほしいとして、苦情が申し立てられたケース。(担当オンブズマン:八木橋眞規子)

⑦第2019-15号
 自宅に隣接する地区センター駐車場から、車の出入りや風により埃が舞い込み、暮らしに支障が生じているとして、苦情が申し立てられたケース。(担当オンブズマン:八木橋眞規子)

⑧第2019-17号
 子どものマイナンバーカードを受け取りに行った際、担当者が本人確認書類の取り扱いを誤ったため、自宅と区役所間をもう一往復することを余儀なくされたとして、苦情が申し立てられたケース。(担当オンブズマン:房川樹芳)
⑨第2019-18号
 生活保護を受給する母が入所する施設を移動する際、申立人が立て替えた敷金について、母が退所した際に施設から返金されたところ、保護課から当該敷金を返還するよう求められたとして、苦情申し立てられたケース。申立人による苦情の取り下げにより、調査は終了している。(担当オンブズマン:八木橋眞規子)

⑩第2019-21号
 札幌市の集会施設で行われている活動が政教分離原則に違反するとして、苦情が申し立てられたケース。当該集会施設の運営は町内会で行われており、市の業務ではない旨を説明したところ、申立人が苦情を取り下げ、調査が終了した。(担当オンブズマン:房川樹芳)


⑪第2019-22号
 自動車販売業の店舗前の道路改修により段差が大きくなり、車が損傷する恐れがあるとして市に改善を求めたが取り合ってもらえないとして、苦情が申し立てられたケース。その後、修復工事がなされて段差が解消したことにより、申立人が苦情を取り下げ調査は終了した。(担当オンブズマン:杉岡直人)


0 件のコメント:

コメントを投稿